Cafe

05 10, 2013 | Tag,写真,カメラ,食べ物
久しぶりに。

IMG_2575.jpg





IMG_2577.jpg





IMG_2594.jpg

カフェでまったり。
スポンサーサイト




ランキング参加中!
下のシマ画像バナー2つを 1日1回、ポチッポチッとクリックで応援よろしくお願いします!
banner(1).gif  SH3G26312.jpg
7 CommentsPosted in food

Trip-Osaka

03 14, 2013 | Tag,写真,カメラ,食べ物
大阪旅行最後の写真は、そう、

た い や き。

もう締めくくりにふさわしいかどうかとか
そういうことは一旦おいておいて、
とにかくおいしかったので。

あと最終日に食べたので順番的に
最後にきてしまいました。


天然たいやき鳴門鯛焼本舗さん。
大阪には結構あるみたいなので
大阪が地元なのかな。

東京にも何店舗かあるみたいです。



IMG_1755g.jpg
こんな感じ。



よく知っているたい焼き屋さんとは違って
一匹一匹(一個というべきか)
丁寧に焼いてるところは、見てるだけで楽しい。
ガチャガチャひっくり返して。

しかも、鳴門金時芋のあんがあるって
書いてあるものだから、もう。
匂いにも釣られました。



IMG_1756_20130314004156.jpg





IMG_1758_20130314004156.jpg
一匹ずつ焼いているからか
皮が薄めで、持ったら結構しっかりかたい。






IMG_1759.jpg
お友だちは黒あん。
皮が薄いのがよくわかる。





IMG_1761_20130314004157.jpg
皮が薄いからサクっとしていて新触感。
そしてなにより、鳴門金時芋のあんが。

あんこほど甘すぎず、でもほんのり甘くて
これなら2つぐらい食べられそう。

女性に人気なんだとか。

見かけたら、ぜひぜひ。

ランキング参加中!
下のシマ画像バナー2つを 1日1回、ポチッポチッとクリックで応援よろしくお願いします!
banner(1).gif  SH3G26312.jpg
1 CommentsPosted in food

with a friend of mine

02 09, 2013 | Tag,写真,カメラ,食べ物,
この間お友だちとご飯を食べに居酒屋さんに行った時の。
文字通りで、2人してお酒を飲まないという珍客だったにもかかわらず
店長さんは終始にこにこでとってもキュートな方でした。

ブログでご紹介してもいいかの許可を得るのを忘れていたので、
店名や詳しいことはとりあえず控えておきます。



IMG_1599.jpg
「じゃがトマト揚げ」
たしかそんな名前だったはず。

どうトマト入ってんの?っていう興味本位で友だちと注文し、
食べてみたんですが、見た感じどこにもトマト感ないのに、
食べてみるとどこかからやってくるトマト感!
2人でなに!これ!どこ!トマト!って感じで食べてました。



IMG_1595.jpg
載せてもいいよ、とのことだったので
ベーコンサラダwith お友だち。

最後にサービスでケーキもいただきました!
湯豆腐がおいしいらしいので次回はぜひ食べたいです。




IMG_1591.jpg

行く前はこんな感じだった駅前のイルミネーションも



IMG_1594.jpg




帰りはこんなに綺麗になってました!

SH3G4323.jpg

ランキング参加中!
下のシマ画像バナー2つを 1日1回、ポチッポチッとクリックで応援よろしくお願いします!
banner(1).gif  SH3G26312.jpg
1 CommentsPosted in food

rice casserole

01 31, 2013 | Tag,写真,カメラ,食べ物
大学の目の前にあるカフェのドリア!
熱々で、女性にはほどよい大きさでした。

IMG_1539.jpg

ランキング参加中!
下のシマ画像バナー2つを 1日1回、ポチッポチッとクリックで応援よろしくお願いします!
banner(1).gif  SH3G26312.jpg
1 CommentsPosted in food

Nanakusa

01 07, 2013 | Tag,食べ物,写真,カメラ
今日は七草粥の日!
我が家はお夕飯にいただきました。


IMG_1303.jpg




IMG_1305.jpg

おいしかったです。


セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ
ホトケノザ・スズナ・スズシロ


言えるかな?

ランキング参加中!
下のシマ画像バナー2つを 1日1回、ポチッポチッとクリックで応援よろしくお願いします!
banner(1).gif  SH3G26312.jpg
1 CommentsPosted in food
counter
latest article
member
 
@amihs
Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
category
Link
Do Not
※写真の無断転載はご遠慮願います。
Ranking